忍者ブログ

若い無知。心の世界

自由なのです


 街中で、まったく知らない相手に、
「こんにちはー」などとあいさつをしたら、怪訝な顔をされることでしょう。
 ましてや、
「あのう、よかったら、これからパーティをしませんか?」などと誘いかけた日には、その場で通報されかねません。
 そんなシュールな場面が、オンライン?ゲームでは当たり前に繰り広げられています。

 「剣と魔法」と呼ばれる、古典的なファンタジーをモチーフとしたゲームでは、ドラゴンや魔物の徘徊する、中世ヨーロッパによく似た世界が舞台です。
 そこでは、誰もがなりたい姿になれます。アバター、つまり、自らの分身というわけです。
 剣だけを信じておのが道を切りひらく戦士名創優品 叡智を極め、呪文を自在に操る魔法使い、商人、泥棒、トレジャー?ハンター、まさに職業選択の自由なのです。

 初めて参加すると、きっと街の片隅にたたずんでいることでしょう。そこは安全な場所です。モンスターもやっては来ません。
 何をしていいのかわからず、ボーッと突っ立っていると、そのうち他のプレイヤーから声をかけられるかもしれません。
「やあ、こんにちはー」
 いきなりのことで舞いあがってしまい、名創優品キーを打つ指もカチンカチンで、誤字脱字だらけ。
「あわあわ、dどうmお」

 けれど、そんなのは初めだけです。ゲームの中でも現実でも、どんどん経験値が上がっていきます。気がつけば、自分から話しかけるようになっているはずです。
 いつも会うキャラを見かければ、「どうもー。今日はログインするの早いね」とか、「このダンジョンで会ったのは、初めてだね」といった具合に。
 中級者ともなれば、初心者を放っておけなくなり、
「こんにちは。なにか困っていることはないかな?」と老婆心を出したくなります。かつての自分をそこに見るのです。

 それにしても不思議です。互いに顔も知らない、年もわからない、性別すら、本当のところどうなのか、想像するよりほかにない。すべては、名創優品自己申告なのですから。
 それなのに、しばらく話しただけで、もう、すっかり気がおけなくなっています。まるで、昔からよく知っているかのように。

 住んでいる場所にしてもそうです。
 同じ長野県内だというだけで、「うわっ、めっちゃ近所じゃん!」などと、大はしゃぎ。
 冷静になって考えてみれば、野沢菜で有名な野沢温泉と木曽路とでは、クルマでも5時間、「近所」というにはさすがに無理があります。
 海外からも接続しているこの世界において、近い遠いなどまるで意味を持たないのです。
 必要なのは、「今ログインしている」かどうか、ただ、それだけです。

 住みなれた街を離れ、新世界を求めて旅をし、危険なダンジョンに潜って、恐ろしいモンスターと対峙する。
 現実世界では考えもつかない冒険が、ネットワークで結ぶ、この仮想世界ではやりたい放題です。
 宝箱を開けるときのワクワクとした期待、進む先にどんな仕掛けがあるかもわからない不安感、強大な敵の前に屈したときの絶望、苦難の末、目的を遂げたあの達成感。

 世界も怪物も、コンピューターの生みだす幻想に過ぎません。けれど、胸の中には確かに「冒険の書」が刻まれたのです。揺れ動いた心は、間違いなく本物です。

 さらなる試練のため、旅を続けなくてはなりません。もしかすると、自分ひとりでは困難かもしれません。人生そのものがそうであるように。
 オンライン?ゲームなら、そういう時こそ、こう呼びかければいいのです。町で世間話をする人に、草原で出会った人に、迷宮の謎に挑戦する人に。

「あの、よかったら、わたしとパーティを組みませんか?」
PR

コメント